このページをプリントする
活動報告
活動報告
第16回マイタウンマップ・コンクール 実行委員会奨励賞 受賞
2010年3月1日 防犯まちづくり委員会

このほどマイタウンマップ・コンクール実行委員会、財団法人 コンピュータ教育開発センター(CEC)が主催する「第16回マイタウンマップ・コンクール」の結果が発表になり、当ホームページが実行委員会奨励賞を受賞しました。
同コンクールは、地域を見つめ、考え、その活動の中で出会った感動や喜びを、インターネットなどを通じて広く発信・発表することで、同じ地域に住む人に元 気を与え、他の地域に勇気を与えてくれるような作品を募集し、表彰するものです。今回は127作品が応募し、入賞21作品、推奨40作品が選ばれました。 主として子どもたちの作品を表彰することから、惜しくも入賞には至りませんでしたが、曽谷小を卒業した中学生が参加した取組みや地域活動の多方面の広がり が高く評価されました。
選考の基準は以下の通りです。
- ◇地域の表現とその着眼点
- 地域への観察力・着眼点が優れ、地域への提案力の高い取り組み
- ◇異なる文化の理解
- 他の地域や国との親善や交流など、情報活用による文化交流の促進が期待できる取り組み
- ◇努力と協調
- 地域に関する情報の収集、調べたことの紹介や公開に努力が伝わる取り組み
- ◇情報活用能力の高さ
- 新しい情報活用技術を活かし、内容を深め表現力・発信力が高い取り組み