トップページ防犯まちづくり委員会曽谷第5自治会 > 平成20年度 活動報告
このページをプリントする

平成20年度 活動報告

●市川市電子自治会 曽谷第5自治会トップページ
http://jichikai.city.ichikawa.chiba.jp/soya-5/index.html

活動名 納涼盆踊り
活動日 8/22〜23
場所 曽谷小学校
内容

祭り時に防犯部員は見回りなどを行っている

この盆踊りは第5自治会独自の活動である。周辺自治会主催の盆踊り大会の中でも最後なので、自治会員以外にも多くの参加者がある。

子どもの参加は1日250名ほど。

専門の露天商が5店ほど。他に各部の露天が5店ほど。

昨年は第6自治会からイカ焼きの店の出店依頼があり、許可をするなど、他の自治会との交流もある。

特記事項

防犯部、婦人部、青年部、野球部など

活動名 ラジオ体操
活動日 夏休み最後の1週間
場所 辰ノ口公園
内容

新学期に向けて、生活リズムを整えるために最後の1週間に行っている。

特記事項

曽谷第5育成会

活動名 子どもみこし秋祭り
活動日 10/11 9時〜14時半
場所 辰ノ口公園
内容

八幡神社の神主に出張してもらい、神輿におはらいをしている。
第5自治会で大小2つの神輿を所有(普段は小学校で保管)辰口公園から出発する。

特記事項

曽谷第5自治会、第6育成会

活動名 バス旅行
活動日 11/29
場所 栃木、茨城
内容

毎年バス2台を出して旅行へ行く。
今回は栃木と茨城へ行き、野菜や米などのお土産をたくさんもらってきた。

特記事項

曽谷第5育成会

活動名 バス旅行(婦人部)
活動日 2月〜3月
場所 青梅
内容

バス1台。女性のみ参加できる。

特記事項

婦人部