このページをプリントする
曽谷・宮久保地区民生児童委員協議会について
[代表者名]
福井 茂子
[定期活動日]
毎月6日午後地区定例会
[現在会員数]
30名
[活動内容]
「広げよう地域に根差した思いやり」この行動宣言に基づき、
「安心して住み続けることが出来る地域社会づくり」
「地域社会での孤立・孤独をなくす活動」
「児童虐待や犯罪被害などから子どもを守る活動」
「民生委員・児童委員発、被害時、一人も見逃さない運動」を推進して
行くために多くの関係機関と連携を深めて活動を進めています。
最近の活動
平成22年度 イベント実施予定
月日 | 時間 | 活動内容 | 活動場所 |
---|---|---|---|
年間通じ毎月第2・3・4水曜日 | 10:30~11:30 | ゆりんこくらぶ/0歳~3歳親子 |
曽谷第2自治会 宮久保自治会 下貝塚自治会 |
各自治会・子ども会健全育成事業に協力 |
|||
児童生徒、登下校安全見守り |
|||
曽谷地区社会福祉協議会世代交流 |
|||
グランドゴルフ小学生交流 |